人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

すべてはボヤキからはじまる!

fuji2288.exblog.jp

ボヤキの中にはアイデアがある!提案がある!世の中すべてがそこにある!

どうか

どうか_d0215821_14534697.jpg

久々の投稿で申し訳ありません。
ってなことで早速、「どうか」って知ってはります。ひらがなで書いたらぜんぜん解りませんよね。
今日は「道歌」について少し語ります。

「道歌」と漢字で書いてもまだどういうものか若い連中には不明でしょうな。
簡単には道徳的な、または教訓的な短歌とでもいいましょうか、聞けば誰でも知っているものが殆どです。
「孝行したいときに親は無し」。これは本当に有名です。

そのあとに本当は続き文句があるのですが、いろいろあってどれが正解なのか難しいです。たいてい同じようなことを言うか、真逆のことを言うのが多いみたいです。

でわでわ、「孝行したいときに親は無し」は基本中の基本ですな。普通の人なら親を亡くせば皆思うことです。でもまぁ無責任な話ですわ。ホンマでっか?親が元気な時はさんざん親不孝していて、いざ死んだら今生きてたら一杯孝行してあげるのにとよういいますな!試しに生き帰ったら親孝行出来るんかい???
最初は多少は出来るかもですが、まぁ少しすれば人間のことですから、また戻りますよ。親孝行できる人は最初からできてるんです。ということで正直にわたしは出来ませんと言っておきます!また親不孝するでしょう。ここで肝心なのは常識的な親不孝です。桁はずれはいけませんね。私なりの結論は「親より先に死なない」のが最高の親孝行と勝手に解釈実行しています。

ある宗教解釈ですが、親は亡くとも孝行は出来るのです。それはお墓参りや、仏壇を掃除したり親が生前に教えてくれたことを実行と多岐にわたります。本当にその通りだと思います。でもやっぱり出来ないか・・・親が亡くなっても未だに親不孝しておりますわ。読者の皆さんは全員親孝行(多分)されているでしょう。御先祖様はいつも温かく生きているものを見守ってくれています。
親孝行論と親不孝論、はたまた先祖供養論まで・・・奥の深さに改めて考えさせられる今日この頃です。

つづいて「雑巾も当て字で書けば蔵と金」拭くと福を無理やりかけ合わせています。
また無理やり「掃除をする人は拭くことによって福を得る」から「掃除をしない人は福をもらえない」まで行きつきます。なかなか出来ないのが自分の周りをいつもまんべんなく綺麗にすることですよね。
車はいつもピカピカなのに机の上はゴチャゴチャとか、(机の上の状態はその人の脳の中の状態らしい)自分勝手極まりないのが個人の美意識とでも申しあげておきます。
で、この「まんべんなく」と「いつも」が難しいのですわ!みんな思いつきの掃除が多すぎますね。それも場所、時間と共にピンポイントですよ。急にやりだす掃除って何なのでしょうか?綺麗過ぎも人間味が無く冷たい感じするという意見も聞きます。以前、関東の新社屋工場に見学に行った時、あまりの清潔さに寒気がしました。全く落ち着かないのです。とは、やはり町工場魂のDNAが息づいているからでしょうか?決め手は「毎日」、「まんべんなく」、「明日の埃を残しておく余裕」が長続きする最終作戦では無かろうかと決意表明いたします。(苦笑)

P.S.
今朝、若い子に些細なことで注意をしました。これからもグンと伸びてほしいから、若い子には注意をし続けていきます。反面、入社10数年の人にはあれこれ言いません。自分で考えて行動してください。頭は使えば使うほどピカピカに光っていきます。最後にいつも言ってますが、元気のない会社に将来はありません!やらされた感で仕事をしているような人は必要ありません。常に面白いと思って自分から進んで仕事に遊びに取り組む。これこそがお客さんに喜んでもらえるサービスの第一歩です。社員全員が健康で怪我することなく会社の頭になってほしい、いつもそう願ってやみません。

御清聴有難うございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

by superyamanaka | 2013-05-08 14:02 | 黙ってオレの言うことを聞け!

by superyamanaka